花粉症シーズン

今年も、花粉症シーズンです!

花粉症持ちの患者さんにとってはツラい時期が、今年も到来しました。
今年のスギ花粉飛散量は、やや少なめと予想されていますが、
記録的な暖冬のため、飛散開始は早めの模様ですので、
皆様、対処開始が遅れないよう、留意してください。

お仕事がお忙しかったりして、タイミングを逃した方も、
可能な限り早めに対応されれば、後半はラクかもしれません。

一般的に、花粉症を含めたアレルギー性結膜炎には、
抗ヒスタミン薬とステロイドの点眼薬を、適宜組み合わせますが、
どちらの使い方も、必ず、あ師の説明に従ってください。
混雑している時など、やや説明がおろそかになることもあるかと思いますが、
そのような場合の疑問点は、そのままにせず、
必ず、調剤薬局の薬剤師さんに、確認を取ってくださいますよう、お願いします。

「たかが目薬のことで、大袈裟な……」と思われるかもしれませんが、
目薬も、薬です。そして一般的には、市販薬より作用・副作用が大きいものです。
説明に従わないと、効果が十分に出ないばかりか、
思わぬ副作用に見舞われることもありますので、
ご面倒でも、説明は、よくお聞きください。

覚え切れそうにない場合は、メモに書いてお渡しします。